記事一覧:ラ・ランコントル
ご無沙汰しています。長野の冬の寒暖差はこんなにも大きいものなのかと最近身に沁みている鷲田です。果たして、畑とともに冬越えできるのでしょうか。 さて、ラ・ランコントルの活動報告とお知らせです!先ずはお知らせです。12月13 […]
こんにちは。山が少しずつ紅葉してきて秋を感じる季節ですね。鷲田です。 今回の活動報告です。以前仮完成したパーゴラに強度補強のため筋交いを入れました。デッキの進行方向に挿入したのでアーチのように見えませんか?このパーゴラが […]
こんにちは。朝晩はぐっと冷え込み冷たい風が辛い季節がやってきて、長野で冬を越せるのかすでに怪しい鷲田です。 さて今回は、パーゴラ製作をメインに行いました。前回から行なっていた基礎づくりをしたのち、4本の柱を設置。こっちが […]
こんにちは!鷲田です。皆様いかがおすごしでしょうか。最近寒くなったかと思えばポカポカ陽気がやってきたりして眠くなるこの頃です。 今回の活動報告です。以前もランコントルのお手伝いにきてくださった「にしけんさん」が再びお手伝 […]
こんにちは、鷲田です。日中も暑さが和らぎ日差しが心地よく感じる時期ですね。 さて、10月始めの活動報告になります。 今回は前回に引き続き、畑のデッキ造り第二弾!こちらは防腐剤(キシラデコール)隊。延々と塗り続けておよそ1 […]
皆さん、こんにちは。佐倉です。 朝夕はめっきり涼しく、過ごしやすくなってきましたね!ランコントルでの作業も大分楽になってきました。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日も活動報告をさせて頂きます。 サビていた倉 […]
朝晩吹き込む風に少しばかり秋の到来を感じるこのごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 佐倉研究室M1の中島です。 9月7日の活動報告をしていきます。 畑までのアプローチを整備しました。 ついに畑まで到達し、緩やかな曲線を綺 […]
皆さん、お久しぶりです。代表の佐倉です。 従来通りでしたら、私は9月は海外出張で不在なのですが、今年はコロナ感染拡大のため長野にいます。 その鬱憤を晴らす目的もあり、今年の9月は、今まで停滞していたラ・ランコントルの裏庭 […]
こんにちは、信州大学佐倉研究室の中島です。 今回は特別編です! 実は先日、abn長野朝日放送さんにラ・ランコントルの取材を受けました。 TV内容としては、”のれん”をテーマに長野市中心市街地を巡るというものですが、ラ・ラ […]
皆さん、こんばんは。 代表の佐倉です。 ラ・ランコントルの裏庭での取り組みをabn(長野朝日放送)さんに取材して頂きました! 私だけでなく、今年度の担当、中島朱音さん(M1)と鷲田萌乃さん(M1)も出演するはずです^^ […]
こんにちは! 今年度からランコントルの裏庭活動に主力で参加します、佐倉研究室M1の鷲田です。至らぬ点も多いですが、ランコントルの裏庭がより良い形になるよう精一杯活動していくのでよろしくお願いいたします。 さて、6月の活動 […]
少し動くだけで汗ばんでくる時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。時期的には梅雨が近づいていますが、遠ざかっているように感じる佐倉研究室の中島です。長らくご無沙汰しております。 今回は、細々と活動してきた4月~ […]