記事一覧:ラ・ランコントル
こんにちは!佐倉研究室中島です。4月22日朝9時から、二回目の作業をしたので報告させていただきます。 今回は、ランコントルで使っていくハーブなどの苗を、土地の一部に植えました。種類は、レモングラス、ディル、ナスタチウム、 […]
こんにちは、今年度から佐倉研究室の一員となりました中島朱音です。宜しくお願いします。 さて、昨日15日朝9時ごろから今年度初の作業として裏庭の畑を整備しました。雑草を抜き畑の区割りを決めたところで、シャベルや鍬、耕耘機を […]
2018.10.05 こんにちは!佐倉研究室浅井廉です。 本日ラ・ランコントル畑では、納屋の掃除・補強を行いました。 元々の持ち主の物は上の方にまとめて、使うものを整理しました。見た目も気分もスッキリとしました!
こんにちは!佐倉研究室浅井廉です。 本日ラ・ランコントル畑では、納屋の掃除・補強を行いました。 元々の持ち主の物は上の方にまとめて、使うものを整理しました。見た目も気分もスッキリとしました!
8月24日に長野市市長さんが、まち畑プロジェクトの現地視察に来ました。 その時の映像が今夜のニュース番組内で放送されるので、観れる方は是非ご覧ください。 ぜんちゃんと市長さんのツーショットシーンは必見です! また今週の「 […]
こんにちは!佐倉研究室浅井廉です。 今回の活動では、移動市長室により、加藤久雄長野市長にラ・ランコントル畑に訪問していただきました。 これまでの活動の経緯や、今の活動の現状、個人的にどのように関わって何を感じたかなどを報 […]
こんにちは、佐倉研浅井廉です。金曜日はSBCの方が取材に来てくださいました。他のまち畑の場所も回って取材していただきました。 放送は26日15:00から15:30の予定です!
こんにちは、佐倉研4年浅井廉です。 ラ・ランコントル畑は、先週雨だったので、二週間ぶりの作業を行いました。 倉島さん、久保田さん、4年の一生に加え、三年生のゆうきと三好が手伝いに来てくれました。みんな楽しくやっていました […]