記事一覧:すけろくガーデン
こんにちは。学部4年の奥羽です。 昨晩、本研究室の先輩方と木造7階建ての廃墟に行く夢を見ました。階段は無く、梯子を伝って最上階まで上がりました。開口部は丁寧に板材が打ち付けられており、割と新しい印象を受けました。 この夢 […]
こんにちは、修士1年の青島です。気づけば夜には肌寒さを感じるようになってきました。季節は常に変化していくものであるゆえに、季節の変わり目はないと言うこともできますね。昼はまだ暑かったり、時々涼しい日があったりしますが、ゆ […]
こんにちは、修士1年の青島です。今年もどんどん夏に入っていきますね。バテそうな日に飲むforet coffeeのコーヒーソーダの苦味と酸味がめちゃくちゃ心地よいです、、毎日飲みたいくらいです。 喧騒が遠くにある感じがしま […]
こんにちは!B4の奥羽です。 関東甲信越は梅雨明けしたそうで…本格的な夏の到来ですね☀️ 畑の野菜たちに加え、雑草たちも生い茂り青々としていました。 私は一ヶ月ぶりにプロジェクトに参加したので […]
こんにちは、修士1年の青島です。霧の彫刻は癒しかと思いきやかなり危険でした、、 最近の活動報告はやけに青島が多いなと思っている方もいらっしゃるかもしれません。もう一人の広報担当、B4の奥羽さんは、自由設計の現地調査のため […]
こんにちは、修士1年の青島です。洗面所から見える緑が癒しです。 先日、すけろくガーデンの主屋に動きがありましたのでまずはそちらから報告させていただきます。 行なったのは既存のトイレの解体と改修です。壁に穴があき、室内の木 […]
こんにちは、修士1年の青島です。大福屋の前の猫が癒しです。 先日まで、ある建築展への出展に際しパネルのレイアウトやパースの作成などを行なっていました。パースというのは、建物の外観や室内の様子を立体的な絵にしたものです。 […]
こんにちは、修士1年の青島です。友人が飼っている保護猫が癒しです。 日が昇るのが早くなりましたね。それでも早朝はまだ涼しく、作業がしやすいです。 恥ずかしながら最近は夜中にいろいろと作業することが多いのですが、12時〜5 […]
こんにちは!修士1年の篠田恭椰(しのだきょうや)です! 6月7日(月)はすっかり天気にも恵まれ、夏を感じさせる暑さの下で、 畑をシェアしている皆さんと一緒に活動を行いました! 最近は夏を感じられるほどに暑い日が続いていま […]
こんにちは、修士1年の青島です。アデニアグラウカが癒しです。 だんだんと日差しが鋭く、気温も高くなってきました。長野の短いけれど厳しい夏が始まります。水分補給はこまめに行い、安全に畑作業をしていく所存です。 今回は畑作業 […]
こんにちは、学部4年の奥羽です。最近、3合のご飯を2日で平らげます。 今回は曇り空でしたが、ちょうど良い気温で作業が捗りました。 すけろくガーデンまで自転車で30分全力疾走しているので、着いた時にはもう汗だくです。 最近 […]
こんにちは、修士1年の青島です。ぴよっぴーが癒しです。 今回もよく晴れてとても春らしく、ウグイスが元気に鳴いていました。朝から畑作業をすると日頃の凝り固まった身体がほぐれて気持ち良いです。 作業時によく集中アプリを使いま […]