記事一覧:空き地活用
こんにちは、修士2年になりました阿部です。 新メンバーが加わり、今年度の信級すみずみLabの活動がスタートしました。 今回は昨年度の活動の締めくくりとして、3/1に餅つき交流会、3/2に成果報告会を開催したので、 その様 […]
皆さんお久しぶりです! 修士2年の田畑奎人です。 10月に入り夏休みが去ると同時に夏も去っていくかのように、長野市では気温が下がり秋突入という感じですね! 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋と秋はお楽しみが沢山あるのにも関わら […]
こんにちは!学部4年の古屋隼です。 今日のランコントルの裏庭ではセミが鳴いていました!夏もいよいよ本番になってきましたねー。 暑いのはあまり得意ではないですが、最近は夜に夏っぽい歌を聞いて夏を楽しんでいます。皆さんも夏を […]
こんにちは。修士2年の糠谷勇輔です! みなさん食事の前に「いただきます」は言いますか?海外では日本人の「いただきます」のように食事の前に何かお祈りのような儀式を行うことは少ないそうです。無宗教と言われる日本人ですが、「い […]