お久しぶりです。研究生のアレハンドロです。 夏の活動が好調なスタートを切りました。 今週はいつもより少し遅めのスタートでしたが、みんなの努力のおかげで早く終わることができました。 活動開始前にしおざわさんがシソジュースを […]
こんにちは。修士1年の六車です。夏が近づいてきて暑くなってきていますが、今週佐倉研究室で最も熱かったことといえば、研究室対抗のソフトボール大会でした。経験者がほぼゼロの中、打つ方も投げる方もみんなで練習していい形になって […]
2023年、6月26日の月曜日、午前。 佐倉研究室の夏が始まりました。 建築学科の研究室対抗で行われた「ソフトボール大会」。 佐倉研究室は人数ギリギリ、全員参加でした。 気合い十分 初戦は佐倉研はシードで、三年生チームv […]
お久しぶりです、修士一年の須田です。 最近は雨の日も増えてきてましたね。。雨は嫌なイメージが多いですね。低気圧・湿気・寒暖差・傘が盗まれる、、、皆様は何がお嫌いですか?(笑) ただ、雨の日のゆっくり時間が流れる感覚は好き […]
こんにちは。M2の勅使河原です。雨の日が増えましたね。最近は窓辺に机やいすを持って行って、雨の庭を眺めながら作業する時間が好きです。そんな中で、久しぶりに引っ越し中のお隣さんに会うことができました。ブルーベリーをたくさん […]
こんにちは。今年度初のランコントルの裏庭イベント・ガーデンバーを行うことが決定しました! 夕涼みがてら裏庭で育つハーブや梅を使ったドリンクで一杯いかがでしょう。参加者の皆様は、作ったおつまみ・買ったお惣菜・お豆腐一丁など […]
皆様お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。学部4年の小山咲紀子です。 まだ6月にも関わらず暑すぎて、夏本番どうやって過ごそうかと今から不安になっています。皆様も体調を崩さないようにお気をつけくださいね。 […]
ご覧くださりありがとうございます。修士1年の糠谷勇輔です。 最近はお昼頃になると気温も上がり、外の作業が大変になってきました。 こまめな水分補給など体調管理にはおきおつけ下さい!!! 今回は前回に引き続き梅の収穫を行いま […]
こんにちは!学部4年土本研究室の藏田怜那です。 最近の活動では梅、イタリアンパセリ、ミントが大きく成長しているので、収穫と成長を見守るのが楽しみです。 さて、今日から6月ですね。6月は季節イベントがないですが、ラ・ランコ […]
皆さんこんにちは。修士1年の田畑奎人です。 長野市は季節の変わり目がとても長いですね。 最近は暑かったり寒かったり、1日の中でも気温差が激しく体調管理が難しい時期です。 しかし、植物たちを見るとそんな気温差をもものともせ […]
こんにちは、研究生のアレハンドロです。ペルーから長野にやってきて、もうすぐ1年になります。春と夏が大好きな私にとって、最近暖かくなってきて嬉しいです! 梅雨が近づいてきたので、先日レインコートを買ったのですが、一番大きい […]